自律神経失調症の症状は?

あなたは、自律神経の乱れや自律神経失調症からくる体の不調にお悩みで、自律神経失調症で起こりやすい症状についてお調べではありませんか?

このページでは、自律神経失調症の症状についてまとめておりますので最後まで読み進めてみて下さい。

自律神経とは

そもそも自律神経とは何なのでしょうか?

簡単に言うと、自律神経とは「体の恒常性を維持する神経」であると言えます。

恒常性とはホメオスタシスとも言われ、生まれながらに体に備わるもので、環境の変化に対して自分の体内環境を「ある一定の範囲に保とうとする」する機能です。

意識をしなくても眠っている時に呼吸する、血液を流す、汗をかいて体温を下げる、震えて体温を上げる、胃で食べ物を消化する、腸で栄養を吸収する、老廃物や疲労物質を集めて便や尿で排泄する、などはすべて自律神経のはたらきです。

免疫系にはたらきかけて、必要な部隊が攻撃側と防御側にわかれて細菌から体を守りながら撃破する。

これらもすべて自律神経のおかげ。自律神経は状況にあわせて体を適応させるために、体の中からと外からの情報や刺激にあわせて自動的に作動しています。

自律神経失調症とは、この恒常性・ホメオスタシスの維持が乱れてうまく機能しないことによる様々な症状のことを言います。

自律神経失調症の症状

では、次に自律神経失調症でおこる様々な症状ついて解説していきます。

自律神経失調症の症状は主に体に異変が起こる【肉体的症状】と心に異変が起こる【精神的症状】に分けることができますので、それらを分けてご紹介します。

肉体的な症状

頭部の症状

頭痛、偏頭痛、筋緊張性頭痛、後頭部や頭全体が重く圧迫感を感じる、疲れ目、まぶたのけいれん、ドライアイ、なみだ目、目が開かない、眼精疲労、耳鳴り、耳の閉塞感、のどの異物感や圧迫感、イガイガ感、口の渇き、口の中の痛みなど



心臓や血管系(循環器系)の症状

循環器系 動悸、胸の圧迫感、めまい、たちくらみ、のぼせ・冷え・ほてり・しびれ、息切れ、呼吸困難、息苦しさ、手足のほてり・冷え・しびれ、体のふらつき、大量の発汗、寒気、高血圧、低血圧、血圧の変動、不整脈、胸の痛みなど

内臓系の症状

慢性胃炎、過敏性腸症候群、下腹部の張り、食欲低下、食欲過食、不振、拒食、食道のつかえ、異物感、吐き気、胃の不快感、便秘、下痢など胃腸系の症状。

頻尿、尿が出にくい、残尿感があるなど泌尿器系の症状。

筋肉や骨格系の症状

首・肩・背中のこりや痛み、張りがある関節の痛み、関節のだるさ、力が入らない、手や足の痛み、足のふらつき、疲れやすい、微熱、倦怠感、疲労感、力が入らないなど

その他の症状

不眠、皮膚の乾燥・かゆみ、インポテンツ、生理不順など

精神的な症状

●感情面・・・怒りっぽくなる。すぐに悲しくなる。情緒が不安定になる。変にハイテンションになる。

●不安感・・・ 原因は分からないがとにかく不安になる。恐怖心に襲われる。人間不信になる。

●ネガティブ思考・・・何かと悲観的になる。落ち込むとなかなか治らない。ささいなことが気になる。

●無気力・・・ やる気が出ない。何もしたくない。そんな自分に自己嫌悪になる。

●集中力の低下・・ 集中できない。記憶力が低下する。物忘れがひどい。

まとめ

このように自律神経失調症の体や心の症状は、かなりの数になります。

これらの症状の程度も人によって様々で、日によって症状が悪かったり良かったりするため、「気のせい」と思われることもあります。

このような心の症状では、病院で検査をしても異常がないことが多いのが現状で、家族や友人、職場など周りの人に理解してもらえない事や医師に軽く見られがちになることもあります。

以上が、自律神経失調症の症状のまとめです。

楠本整骨針灸院
和歌山県田辺市湊36-7
0739-20-5692