ブログ

Blog

和歌山県在住の産後のママへ|田辺市に産後の骨盤矯正を得意としている整骨院があります。骨盤を整えるポイントのご紹介

まずは、ご出産おめでとうございます。

あなたは産後は骨盤矯正が大切…という話を聞いたことはありませんか?

産後の骨盤矯正はダイエットや腰痛改善など様々なメリットがあります。

しかし、接骨院で骨盤矯正を受ける以外にも日常生活で心がけることができるポイントもいくつかあります。

今回は、骨盤のためにできる産後の過ごし方についてご紹介いたします。


まずは安静第一です!無理に体を動かさないように心がけてください。


産後は骨盤が開いて緩んでいる状態です。骨盤だけでなく、体の様々な部分にも大きなダメージを受けています。

そんな状態のときに無理に運動などを行うのは厳禁です!

骨盤を歪めたり、開いたままの状態から戻らなくなってしまう可能性があります。

安静にしていれば、骨盤はある程度はもとの位置に戻る力がありますので、産後1ヶ月くらいはそこまで気にやまずに安静に過ごすようにしましょう。

家事や育児も、家族に手伝ってもらうことも大切です。

時間があるなら横になって休んでください。

骨盤の中には内蔵がたくさん収まっています。立っている状態が続くと重力に従って内蔵が下に降りてきて、骨盤を広げてしまう原因になる場合があります。

育児や家事の合間に時間があるなら、できるだけ横になっておくことをおすすめします。

仕事などでどうしても日中出歩かなくてはいけない場合は睡眠時間を多めにとるようにするなど、立っている時間を少なくする工夫をしてみてください。

座り方・立ち方にも注意が必要です!

デスクワークや立ち仕事を再開するときや、座り方や立ち方にも注意しましょう。

座っているとき足を組む癖がついている方は要注意です。

骨盤のゆがみを引き起こす可能性が高いです。

また、足を組んでしまうということは足や腰周りの筋力が落ちている可能性があります。

自宅で簡単なストレッチやトレーニングを行い、インナーマッスルを鍛えてあげることがおすすめです。

両足をしっかり床につけ、背骨は骨盤の上に乗せるようなイメージで、美しい姿勢で座るようにしましょう。

長時間座りっぱなしだと骨盤に負担を与えてしまうので、定期的に立ち上がって腰周りや背中の筋肉をほぐしてください。

立ち仕事をしている方は、片足に重心をかけないように意識しましょう。

猫背や反り腰も骨盤を歪める原因になります。立っているとき、歩いているときも、常に正しい姿勢を意識してください。

また、産後は体の筋力も落ちていて疲れやすい時期です。無理をせず、つらくなったら座る、休むなど体をいたわるようにしてください。

骨盤ベルトの使用は医師に相談しよう!

産後1ヶ月後くらいから骨盤矯正のためのベルトを使用する方が多いかと思いますが、念のため一度医師に相談することをおすすめします。

使っていい時期かどうか、正しい使い方などを教えてくれますよ。

骨盤矯正のためのヨガ、体操なども、無理に行う必要はありません。

骨盤のためには産後半年以内に始めるのがいいと言われていますが、自分の体調と相談しながらゆっくり始めるようにしてくださいね。

また、接骨院や整体などでの骨盤矯正は、産後の女性の施術も得意としているところに相談することをおすすめします。

デリケートな女性の体の扱い方を熟知している先生を選んでくださいね。

産後の過ごし方は骨盤に大きな影響を与えます。

自分の体調を考えながら、無理せずに過ごすよう心がけてくださいね。

楠本整骨針灸院・治療院では、産前産後の女性の骨盤矯正を非常に得意としています。

患者さんも女性の方が多く来院されております。

産後の骨盤矯正についてわからないことがあれば、お気軽にご相談くださいね。

2018/5/6

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛といわれた腰痛を根本的に改善できる整骨院が和歌山県田辺市にあるのをご存知ですか?

こんにちは和歌山県田辺市にある全国から来院される治療院 楠本整骨針灸院の楠本大貴です。

今回は腰痛から足のしびれが始まった患者様の改善例をご紹介いたします。

この患者様は1週間前に仕事中に腰痛が始まり、その後左ふとももの内側と前側にしびれが出てきて不安を感じて来院されました。

まず骨盤の仙腸関節を検査すると、左側の仙骨の前屈運動がほとんどできていない状態でした。それと太ももの内側と前側にビリビリした感じのしびれがあり、触ったりズボンが擦れるのも辛い状態でした。

治療はまずAKA療法により骨盤の仙腸関節の状態を整え、その後、腰椎の2番と3番の間にある椎間関節、1番と2番の間にある椎間関節を順次動かすと、まず腰痛が緩和され、その後徐々にしびれも改善されていき、週に1回1ヵ月間施術を行い、それから1ヵ月後の来院時にはしびれはほぼ消失していました。

この患者さんは症状が出現して1週間後の来院でしたので比較的早期に治りましたが、しびれは時間が経過すればするほど回復が遅れる傾向にあるので、症状に気づかれたら早めの来院をお勧めします。

2018/5/2

腰痛・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症を根本的に改善できる整体院が和歌山県田辺市にあります|上富田町・龍神村・中辺路町のあなたへ

なぜ、当院ではこれまでどこに行っても何をしても良くならなかった患者さんが、どんどん良くなっていくのか?

それは、根本原因を見つけて施術するからです!


肩の凝りや腰の痛みの原因は、その部分には、ほとんどありません。

自転車がパンクをしてるのに、空気ばかり入れる自転車屋さんはいませんよね?
必ず「パンクの穴」と言う「原因」を見つけ、修理してから空気を入れますよね。

私の施術も「原因」を探すことからはじめます。

膝が悪く、筋肉が悪くないのに、筋肉を押しますか?

実際に関節が悪ければ、関節の矯正をしないと元に戻りませんし、腰から出ている膝の神経から腰が悪くなっていれば腰を調整しない限り膝が良くなることはありません。

つまり根本原因を改善しない限りあなたの症状か改善しないのです。

痛みや症状の原因となる箇所をきちんと改善してユガミ、関節、筋肉を整えれば、神経は通りやすくなり自然治癒力も上がります。

2018/4/27

長年の腰痛・何をしても良くならない坐骨神経痛・脊柱管狭窄症を田辺市・上富田町・白浜町・みなべ町で本気で良くしたいあなたへ

本気でよくなりたいあなたへ

あなたはこんなことで悩んでいませんか?

体のあちこちの具合が悪かったり不安があるけれど、病院で検査してもよくわからなかったり、様子をみてくださいと言われるばかりで、なかなか改善しない…。もしかしたら、あなたは今そんな状態ではないでしょうか?


そして、あなたは次のようなことでお悩みではないでしょうか?

•肩こり・腰痛が常に気になる
•手足の痛みとシビレで毎日辛い
•椎間板ヘルニア・座骨神経痛で悩んでいる。
•膝の痛みで病院に手術をすすめられたが、したくない
•不妊で悩んでいる
•手足が冷える
•生理痛・生理不順がある
•よく頭が痛くなる
•耳鳴り、難聴・めまいなどの症状がある
•産前産後の骨盤の歪みが気になる

もし、あなたもこのようなことでお悩みなら、楠本整骨針灸院にご相談ください。

楠本整骨針灸院では、97.3%以上の方が背骨のゆがみ、骨盤のゆがみ、姿勢不良、辛い腰痛などを改善されたいとお越しになられています。


良くならなくてもいいんですか?

•あなたは今まで行った治療院で身体の状態や施術について納得のいく説明を受けましたか?
•何が原因で悪くなっているかが分かっていますか?
•これからも、体の相談や治療はそこに任せれば万全と言う安心感はありますか?
•年のせいだとあきらめたり、気休めだと割り切って治療を続けていないですよね?
•だましだまし、目先の効果だけを見て、電気→温め→湿布 で満足していますか?

もし、すべて「YES」なら、これからもそこに通われると良いでしょう。

でも、もしどれか一つでも引っかかるようであれば、その問題を解決する方法が当院にはあります。

2018/4/27

脊柱管狭窄症は手術をしても良くならない可能性が非常に高いことをご存知ですか?
和歌山県田辺市で脊柱管狭窄症と診断されたあなたには正しい判断をしていただきたいと思います。

当院の治療はこれまでどこにいっても何をしても良くならなかった方ほど、たった1回の治療だけでも、これまでに感じた事のない体の変化を実感していただけます。

これは、適切な問診・検査を行い、痛みの根本原因を見つけ出し、その原因なら適切な治療を行えばどの程度の期間で体を改善させていく事が出来るのか説明出来る、私の治療と経験に対する絶対的な自信であり、一人一人の患者さんに真剣に向き合う為の覚悟でもあります。

そして、私を頼って治療を受けに来てくれる患者さんにも、【本気で良くするんだ】という覚悟を持って来院して頂きたい為です。

私は、一人一人の患者さんに、最高の治療を行なうことが、治療家として一番大切な事と思っています。

丁寧な治療・細心の注意・わかりやすい説明をすることが、あなたのつらい症状を改善するため、不安を取り除くために最も大切な事と信じております。

人の身体は、機械ではありません。一人一人が、異なります。同じように見える症状も千差万別です。

私は治療家になった当初からの想いとして【最高の治療を提供する】事を貫いております。私にはどなたにも同じような流れ作業のような治療を行なうことができません。毎回毎回、出来る限り丁寧な治療を、愚直に行います。

その為、1日に治療できる方の数は限られており、多くの患者さんを診る事はできません。また、急な症状で見て欲しいと言われる方のご希望には殆んどお応えできていません。新規のご予約もお待ちいただいている状態です。

その代り、治療させて頂くときは、最高の治療を行なうように努めております。
これが、どこにいっても何をしても良くならなかったあなたの期待に応える事だと考えております。

2018/4/26
楠本整骨針灸院
和歌山県田辺市湊36-7
0739-20-5692